top of page

DiveAwardホノルルツアー(ダイビング&マラソン&10kmウォーク)

2018年12月8日~12日


ダイブアワードで、ついにホノルルマラソンへ行ってきました!!

ゲストからのリクエストで計画しようやく実現👍フルマラソンに自信のない方は、10kmウォークを体験しました(´▽`)

8日は、ゼッケンを受け取りに行ったり、コースの確認をして、その後はショッピング🎶

9日の大会当日は早朝5時スタートの為、3時に起きて3時半にホテルを出発!ホテルから約1,5kmのスタート地点まで向かい準備に備えます(´▽`)

ree
ree

スタート付近は物凄い人!そしてほぼ日本人(笑)

ピストルの合図と花火でスタート!!大人数の為、結局スタートラインを通過するのは20分くらいかかります(*´з`)でもあの熱気は経験者しかわかりませんね⤴

ree
ree

私は10kmウォークをゲストと共に合計4名と一緒に歩きました。マラソン組は3名🎵

みんなでダイブアワードTシャツに揃えて仲良く歩き&走りました(´▽`)

ree

まだ暗い中をスタートし、最初の1時間半くらいは暗い&薄暗い中を移動しますが、道沿いにはきれいなクリスマスイルミネーションがあり、とっても綺麗!(^^)!そのため、疲れもなく元気に行けますね👍

普段歩けない道路を通行止めにしてコースにしているので、そこを通るだけでなんだか特別な気分になれます!

ree
ree

そんなわけで10kmウォークは景色を見ながら進んでいくと、まさにあっという間でゴール付近へ!

給水所も3kmおき位にあり、1kmごとに目印の旗があるので、余裕で歩けますね(^_-)-☆

明け方もまだ涼しいので、暑さを感じる前にゴールに到着できるのもいいところですね。

ゼッケンにバーコードがあり、スタートからゴールまでのタイムは自動計測!!

ree

ウォークのゴール後は、完走のメダルを貰ってドリンクやバナナ、ドーナツなどで栄養補給(^_-)-☆

ご褒美のジェラートを食べてホテルへ一旦戻り、マラソン組のゴールを待ちます!(^^)!

ree
ree

全員無事に完走でき、完走Tシャツを着て完走メダルをかけて記念撮影!!

フルマラソンは、後半は日差しが強くなり暑さとの闘いだったようです(-_-)後半は風景が変わらず疲れも出てくるようですが、皆さん本当に頑張って走りました👍おめでとう&お疲れ様でした⤴

ree
ree

その後は、パワーをつけるためにホテル近くのレストランでステーキと炭水化物補給(笑)

ree

3日目・4日目は第二の目的でもあるダイビングへ!

この日は朝から2重の虹が見れて本当にラッキー。朝からテンションMAXでした(*^^)v

ree
ree

3日目は旧友のいるマリンエキスプレスで南側のFUNダイビング。沈船シータイガーやカメなどを見てきました(^^)/船の中もくぐり抜け、差し込む光がとっても神秘的♬

ree
ree

気温・水温26℃、透明度30m。陸上は風が強かったですが、みんなで元気に潜ってきました⤴

ree
ree

ダイビング後は、ビーチを目の前にしてハンバーガーランチ(^^)/ ボリューム満点でした

ree
ree

この日の夕食は、大人気のチーズケーキファクトリーへ!最後の締めのチーズケーキも最高に美味しかったです。

ree

4日目はグリードルフィンにてダイビングへ!

この日はとにかくカメ祭りヽ(^o^)丿岩の周りを1周5匹のカメが囲んでましたwwww

その他、ネズミフグやハダカハオコゼ、固有種のチョウチョウウオ各種が見れました(^^)/

ree
ree
ree

この日のダイビング後のランチはタコス!!もう量がやばい(*_*;

とても一人じゃ食べきれないサイズをみんなでかぶりつき(笑)

ree
ree

その後は、パールハーバー方面へバスでミステリーツアーへ!

ree

最後の晩餐は、やっぱりステーキでしょ!!ってことで、鉄板焼きのお店へ(´▽`)パフォーマンスを披露しながら楽しくお肉を焼いてくれます👍

ree

今回は水陸共に沢山のイベントが盛り沢山で、本当に楽しく充実したツアーでした⤴

ご参加頂いたゲストの皆さんありがとうございました👍最高の記念になりましたね(*^^)v

同行スタッフ:村田恵美

コメント


bottom of page