2024年AWAREデザインカード
(アオウミガメ)
希望者には下記のデザインカードへの変更も可能です。
(AWARE財団へ1口500円以上の寄付金をお願いしております。)
再発行限定カード
人間の活動によって脅威にさらされている魅力的な水中生物が描かれており、その保護について話題に上がりやすいようにデザインされています。素材はリサイクル・プラスチックです。
なぜ絶滅の危機に瀕しているのか?1935年から1954年までの間に行われた大乱獲です。 アマゾンマナティーの丈夫な皮ふを工業用製品のベルトコンベアーやホースに使うために、年間(最大)7000頭が乱獲され続けました。
マナティ(GMerry Manatee)
なぜ絶滅の危機に瀕しているのか?このシードラゴンは南オーストラリア州の沖合にしか生息していません。汚染や生息地の減少により数が激減しています。また保護されているにもかかわらず観賞用に捕獲する人もいます。
シードラゴン(Leafy Sea Dragon)
PADIダイブセンター
1. 講習、器材販売・レンタル、体験(ツアー)、環境保護への自覚の喚起をトータルに提供します。
2. 年間を通じてPADIインストラクターによる様々なPADIコースを提供できます。
3. ダイビングについてのカウンセリング、器材購入のアドバイスなどができるスタッフがいます。
DiveAwardは下記のサービスを提供できるPADIダイブセンターショップです。
DiveAWardのショップ名入りのカードを発行いたします。
ライセンスの詳細につきましては下記、PADI Japanサイトをご覧いただくかスタッフまでお問い合わせください。
ダイビングショップDiveAwardのおすすめポイント
1.駅から徒歩2分の好立地
電車は新京成「新津田沼」、JR「津田沼」の各駅から徒歩2分
車も花輪インターや谷津船橋インターより10分。
4.柔軟なスケジュール(日時・場所)
ゲストのお仕事・お休み・ご予算・レベル・見たい&行きたい&欲しいに合わせてプランニングします。
7.10歳から80歳と幅広い年齢層
ダイビングは老若男女が同じ空間を共有できる素晴らしい遊び様々な年齢層が集まることで沢山の刺激と発見が待っています。
10.イベントが盛り沢山
パーティー、フォトコンテスト、ラフティング、キャンプ、サーフィン、パラグライダー、スキー、ゴルフ等を多数企画
2.スタッフが全員女性
細やかな気遣いで親切丁寧に対応します。
様々な不安やご要望に寄り添います。
5.一人参加でもOK
ほとんどの参加者は1名からなのでご安心下さい。
1人からでもすぐにダイバーの輪が広がります。
8.合格保証100%
Cカードが取得できるようになるまでお付き合いします。不安、不得意を少しずつ解消して楽しみに繋げます。
11.綺麗で清潔な店内
2年前に全リノベーションをしたビルで、白を基調とした店内。テラスも隣接しており、換気も十分な気持ち良い空間です
3.少人数制で安心
ゆったりとしたスペースとペースで実施可能
安全と安心が行き届く人数で行います。
6.質の高い指導スキル
様々な海で潜り、多くのゲストを指導した経験豊富なインストラクターがわかりやすく指導します
9.年間100本以上のツアー
近海・淡水・国内・海外のポイントをベストシーズンに開催
ゲストのリクエストも受け入れ実現していきます
12.豊富で綺麗なレンタル器材
使用後は、毎回洗浄消毒済み。
清潔な器材のみの部屋で徹底管理しています。