top of page

ボホールバリカサグツアーへ行ってきました!

2月の終わりにフィリピンのバリカサグを目指し、ボホールツアーへ行ってきました。

ree

ボホールへは羽田空港からマニラへ。国内線に乗り継ぎパングラオへ。

ree

空港から約20分ほどのところにある場所になります。


バリカサグはボホールからさらに南に位置する小さな島で、そこは、1日の入島人数を制限しているため、手付かずのサンゴ礁と、ギンガメアジ、バラクーダの群れが見れる海としてダイバーの憧れの場所となっています。

ree
ree

早速到着後からホテル目の前のポイントからボートダイビングです。

ree

ホテルは、まさにプチリゾートのような、ビーチまでは部屋から1分(笑)

ダイビングショップも併設されていてとても使い勝手のいいホテルです。

ree
ree

なんといっても、レストランの目の前は白砂が綺麗なビーチが!!!

毎朝気持ちのいい風を感じながら優雅な朝食でした♪

ree
ree
ree

今回のツアーでは、合計10ダイブとどうにかしちゃってるほどたっぷりダイビングを楽しみました(笑)

ree
ree

まず、ホテル周辺のパングラオエリア♪

カエルアンコウやカクレエビ、カニダマシなどマクロがいっぱい。

ree
ree
ree

ここには何がいるかな~って探しながら潜ると何かが擬態していたりと、飽きない海でした(^^♪

ree
ree
ree
ree
ree

そしてなんといっても、サンゴに群れているハナダイの鮮やかさ。

まるで花吹雪のようにひらひら~と気持ちよく泳いでいて、ずーっと見ていられる感じでした。

ree

クマノミもいたるところにいて、被写体に困らない海でしたね~

ree

そして、ダイバーが憧れる海のバリカサグでは、とにかくグルクマ、ウメイロモドキ、クマザサハナムロの群れ!!!

ree
ree
ree

そして水面付近にはイワシの群れも。

残念ながら、季節風の影響で、濁りがきつく、ギンガメアジやバラクーダは近くで見れませんでしたが心の目ではぐるぐる回る魚達が見えたはず…(笑)

地形的には、なんか大物が来るのでは…とドキドキするものがありました。

ree
ree

今回のツアーでは、中国人の方たちのキャンセルが相次ぎ、バリカサグに2日間ダイビングすることができました(^^♪

カメのお食事風景もじっくりと観察できて、一緒に泳いじゃったりなんかして(^^♪

透明度は悪いながらとっても生物豊富な海でした。

ree
ree
ree

サンセットナイトまで潜り倒して、マンダリンフィッシュ(ニシキテグリ)を狙ってきました!

小ぶりのサイズのニシキテグリはとっても愛らしいカップルでした💛

ree
ree

そ~っとお邪魔しちゃいましたね(笑)


そして今回は小宮さんとキセ子さん2名のお客様が記念ダイビングでした~

キセ子さん550本

ree

小宮さん900本!!!

ree

お二人共おめでとうございます♪

ree

ダイブアワードからはささやかですが、皆様のダイビングの記念をお祝いさせていただいてます(^^)/

沢山潜っていただきありがとうございます。

お二人共本当におめでとうございました~!!


夕方になると、各お店は次第にライトアップして、ビーチもムーディーな雰囲気に変わっていきます。

ree
ree
ree

リゾートっぽくて素敵です。


食事もいろ~んな食べ物があって滞在中飽きずに過ごせました♪

ree
ree
ree
ree
ree

特に、フィリピンならではのチキンの丸焼きはゆっくり火を通すからか、本当に美味しくて、最高でした!

ree
ree

皆で来るといろんなものが食べられて得した気分ですね♪

デザートもいろんなところで食べつくし(笑)

ree
ree
ree
ree
ree

格安なマッサージも堪能して本当に楽しい楽しい5日間でした。

ree

コロナ流行の前に行けてよかった…

本当に皆様ご参加ありがとうございました~!

ree

同行スタッフ 小澤裕実

コメント


bottom of page