DiveAward静浦・平沢ツアー 2025年8月16日~17日
- 村田 恵美

- 8月18日
- 読了時間: 1分
今日は西伊豆の静浦に来ています
静浦はとにかく近いのが嬉しい!そしてこんなに近いのに水中は凄い!
エントリーしてすぐに、クマノミ、エイが見れました~!浅瀬のソラスズメダイも夏って感じです。



ビーチでも、水深30mまで落ち込むドロップオフに多彩な生物のFUN
サクラダイやカラフルなソフトコーラルやイボヤギが沢山です!



ドロップオフの斜面には、ピカチュウウミウシやサザナミヤッコ、アカホシカクレエビなどマクロ生物も多数です👍



そしてOWDと6年ぶりのリフレッシュダイブを行いました天気も海もとても良いコンディションでした
透明度10m、気温30℃、水温20〜27℃



黄色のイソギンチャクも綺麗で、とっても穏やかでした~!!



夜は、おいしい晩御飯とビールで乾杯!!

2日目は平沢に行って来ました
桟橋の下は、沢山のアジの群れ!それ以外にきびなごなどの群れが水中に沢山いました!きらきらととても綺麗でした!



OWDも無事に誕生おめでとうございました
会社仲間でのダイビングいいですね!



ウミウシも見れました!FUNチームも含めて、皆さん3ダイブを楽しみましたお疲れ様でした〜
気温32℃、水温22℃〜27℃



同行スタッフ:永井・村田




コメント