top of page

DiveAward石垣島ツアー 2021年5月1日~6日

ゴールデンウィークに石垣島に行ってきました!

毎日天気も良く、水温も25℃~26℃と快適でした(´▽`)

水中は大きなコブシメが見れたり、

写真:コブシメ・コブシメのみ・

その他、ウミガメも沢山見れました👍食事中な子もいれば、泳いでいる子、寝ている子など様々な姿で出会えました🎶

ree
ree
ree

中にはお尻だけ出してるカメもいました(笑)これが最高に可愛かったですね~(*´Д`)

ree
ree

参加者の内、2名が水中スクーターを持参して楽しんでました!最近のスクーターは2.3kgと非常に軽くてコンパクト!すごく使いやすいんですよね~(^_-)-☆

バッテリーの持ちも良くて、3ダイブ楽々と使用できます。

ree
ree

石垣島といえばマンタが人気ですが、勿論今回もバッチリと見てきました!何枚ものマンタが優雅に泳ぐ姿はやっぱりカッコいいですね。そして迫力満点です(´▽`)

ree
ree
ree

そして、マンタポイントのテーブルサンゴがとても元気になっていて嬉しくなりました👍

何年か前に温暖化やオニヒトデなど様々な理由でサンゴが死滅の危機にありましたが、かなり復活して来ていました!

ree
ree
ree

小さい生物では、ウミウシやエビなどの甲殻類なども見れました!

ree
ree
ree

今回の前半の石垣島でアドバンスダイバーになったゲストも(´▽`)だいぶ水中に慣れてカメとも一緒に泳げて良かったですね~。おめでとうございました🎊

ree
ree

ダイビングの後は、大型クルーザーでサンセットクルーズも楽しみました。海から見る夕日はとっても綺麗でした~!!そしてこの時期に見れるヤエヤマヒメボタルも見に行きました。小さなオレンジの光が点滅していてまるでイルミネーションのようでした。1匹が光り始めると一斉に他のホタル達も光始めてとても綺麗です。

ree
ree
ree

それ以外にマリンスポーツも楽しみました(´▽`)4種類のチューブをマリンジェットで引っ張られて腕がパンパン(笑)落とされないように頑張ると腕の筋力も崩壊でした(笑)

でもめちゃくちゃ楽しかったですね~。

ree

八重山諸島の中でもターミナル島となり、離島に行くために必ず通る石垣島。様々な島へもアクセスできるのが嬉しいですね。まだ石垣島に行ったことのない方は勿論、何度も訪れて頂きたい島です。

ご参加頂いたゲストの皆さん、現地サービスのぷしぃぬしま石垣島のスタッフの皆さんありがとうございました。

ree
ree
ree

同行スタッフ:村田恵美

コメント


bottom of page