top of page

DiveAward屋久島ツアー 2022年7月7日~10日

恒例の7月屋久島ツアーに行ってきました。

昨年行けず、やっと今年は行ってきましたが、相変わらず海&山どちらも最高の屋久島でしたので、ツアー報告しますね~(^^♪

ree

ree

まずは海から!!屋久島といえば、名物ともいえるカゴカキダイとヨスジフエダイのコラボレーションが不思議ですね~!!

ree

ree

ree

そして今回は、コロダイやスカシテンジクダイなどの群れも沢山群れていてきれいでした👍ワイド写真も色んなバリエーションで撮影できるのが嬉しいですね!

ree

ree

ree

その他、マツカサウオやハナゴンベ、タテジマキンチャクダイの幼魚なども見れてとってもカラフル~(^^♪

ree

ree

ree

他にもイロブダイの幼魚やピグミーシーホース、カエルアンコウなどがいて、とってもキュートでした!!

ree

ree

ree

ウミウシでは、やシンデレラウミウシがテンション上がりましたね(^_-)-☆

ree

ree

ree

他にもとにかくいろんなウミウシたちが勢ぞろいしてました!!

ree

ree

ree

ree

ree

米粒位の小さい子から4cm位の大きいものまでさまざまです。

ree

ree

ree

ree

カラフルなウミウシもいれば、擬態するようにして目立たないものまで、本当にウミウシは不思議な生き物ですね!

ree

ree

ree

他にも擬態しているニシキフウライオのペアやカニ&エビがいました~(^^♪

ree

ree

ree

続いて陸上編です!!ダイビングの後の最終日は、世界遺産の屋久島ならではのトレッキングに行ってきましたよ~。

ree

ree

ree

大きな屋久杉は考えれないくらいの年月をかけて大きく育ちます。年輪を見るとその細かさがよくわかるんですよね!

ree

ree

ree

もののけ姫のモデル地にもなった白谷雲水峡を通り、最後の太鼓岩の絶景まで頑張って歩いてきました(^^♪ダイビング後なのに、皆さんとっても元気です👍

ree

ree

ree

ree

初めての方も、リピーターの方もご参加ありがとうございました!また来年も宜しくお願いします(笑)


同行スタッフ:村田恵美

コメント


bottom of page