top of page

DiveAward伊是名島&伊平屋島ツアー2021年9月23日~29日

伊是名島ツアーへ行ってきましたのでその報告です

沖縄北部の古宇利島近くの運天港から出発。フェリーいぜなで1時間の船旅

まだ訪れたダイバーも少ない伊是名島にみんなワクワクが止まらないww

ree

ree

ree

伊是名島ツアーのダイビング1日目透明度も高く、サンゴが最高に綺麗でした!

砂地も砂紋がくっきりで痺れました

ree

ree

ree

3ダイブ目は、クレパスに光が差し込む地形スポットへ

ree

ree

ree

ダイビングの後は、宿の方がプチ観光へ連れて行ってくれました(^_-)-☆展望台からの絶景が最高にきれいで、その後はおいしい夕食!!最高ですね♪

ree

ree

ree

伊是名島ツアーのダイビング2日目

様々な種類のサンゴや魚がもりもりです

ree

ree

ree

ブルーの綺麗さは半端なく、透明度も最高な伊是名島

ree

ree

ree

ダイビングサービスも島に1つだけなので、この日も貸切の海を堪能しました

のんびり気持ちいい快適ダイビングでした!

ree

ree

ree

伊是名島ツアーダイビング3日目!

今日も3ダイブ一番風が弱く穏やかで、東西のスポットを潜りました

ree

ree

ree

イソバナ、サンゴ、砂地とバリエーション豊かな海を潜り、伊是名島では合計9ダイブ

お世話になった伊是名マリンサービスGUINのお二人!ありがとうございました

ree

ree

ree

ダイビング後は島内観光で、陸から最高の景色も眺めてきました

ree

ree

ree

夕方に伊平屋島に渡り、翌日から伊平屋島のダイビングが始まります

ree

ree

海の青さがヤバい本日も快晴!伊平屋島のダイビングに出発です

ree

ree

ree

伊平屋島ダイビング1日目

沖縄最北端だけあり、沖縄原風景の島と言われるのも納得!

ree

ree

ree

水中はどこまでも続くサンゴがとっても綺麗

ree

ree

ree

元々は伊是名島と同じ島だったそうですが、伊平屋島はハブがいるという不思議

お米とモズクの生産が有名なので、毎日美味しくもりもり食べてますwww

伊平屋島のダイビング2日目この日は真っ白な砂地を攻めてみました

根の周りにはハナゴイ、スカシテンジクダイやキンメモドキ、デバスズメダイの群が乱舞していて癒されました

ree

ree

ree

そして本日、高倉さんが450本記念を迎えましたおめでとうございます。

ree

ree

ree

伊平屋島の海もあまりに綺麗で、正直言うと秘密にしておきたい位

お世話になったノースアイランドの吉田さん、ご参加頂いたゲストの皆さんありがとうございました

ree

ree

ree


村田恵美

Comments


bottom of page