top of page

加計呂麻ツアーへ行ってきました。

奄美大島から南に進むこと1時間。そこからさらにフェリーに乗り換え目的地まで向かいます。

ree

今回は行はバスで港まで向かってみました。

みんなでたわいもない話をしながら一時間。

ree

かなり気合が必要でしたが、ついてみればあっという間!!!

そして綺麗な海が広がってました♪


到着日は次の日の準備をしながらのんびり過ごしました。


加計呂麻のダイビングは??

奄美大島の近くのポイントと加計呂麻島のダイナミックなポイントと両方堪能できちゃいます。

奄美方面の湾のポイントは、のんびり白砂とサンゴが素敵なポイントばかり!!

ree
ree

フォト派ダイバーにはのんびりと好きなように写真が撮れてもってこいの場所です。

サンゴはとっても元気。ワイドもマクロもどちらも譲れなくて困ります(笑)

ree
ree
ree
ree

加計呂麻島のさらに南方面のポイントはなんといってもダイナミックな奄美ホール♪

地形のすばらしさ!!

回遊魚の多さに圧倒されます。

ree
ree

そしてこんなにワイドなのに…

いきなりピグミー(笑)

ree

嬉しいようで辛い(笑)

本当に飽きのこない海でした。


今回のツアーでは、

関口さま 250本

ree

松宮さま 600本

ree

と盛大に水陸共に盛り上がりました(^^♪


おめでとうございました!!

ree

今回も、加計呂麻と言えばのペンションRIKIさんにお世話になりました。

ree

毎日とっても美味しいご飯と素敵なダイビングをありがとうございました(*^^*)

ree
ree
ree
ree

アフターダイブは、車を借りて島の半分くらいは走り回ったかな??

ree
ree

にんにくが有名とは驚きの加計呂麻島でした。


また、みんなでのんびりしに行きましょうね~

ree
ree
ree
ree

ご参加ありがとうございました。


同行スタッフ 小澤裕実

コメント


bottom of page