top of page

プロフィール

参加日: 2021年4月5日

インストラクター [神奈川出身]

PADI・BSACインストラクタートレーナー 認定数400名以上 / インストラクター歴11年


概要

OZAWA
HIROMI
電話番号
047-476-0026

blog (426)

2022年11月7日4
OZAWA Final Tour最終章!!! DiveAward 2022年11月3日~8日 小浜島
とうとう最終ツアーとなってしまいました( ;∀;) 小澤ファイナルツアー。最終章は、リゾート♪小浜島!!!! 今回は連休、そして私が一度どうしても行ってみたかった小浜島 ところということもあり、お高いツアーとなってしまいましたが、沢山のお客様にご参加いただき、本当に感謝いた...

24
0
2022年10月29日2
OZAWA&AICHAN Final Tour第二弾!!! DiveAward 2022年10月29日~30日 菖蒲沢・赤沢
スタッフ小澤&山本ファイナルツアー第二弾は、東伊豆菖蒲沢&赤沢へ行ってきました~(^▽^)/ 白い砂地に沈船が沈む菖蒲沢と、ハナダイが群れる赤沢へ、いざ!!!! 第二弾も伊豆半島の中では遠いほう(伊豆大島が近くに見えるレベル(笑))でしたが、...

11
0
2022年10月23日3
OZAWA Final Tour第一弾!!! DiveAward 2022年10月22日~24日 伊豆大島
スタッフ小澤ファイナルツアー第一弾は、伊豆大島へ行ってきました~(^▽^)/ 平日が絡む3日間のツアーだったのにも関わらず本当に沢山のお客様にご参加いただき誠にありがとうございました! お天気はまずまずでしたが・・・ 相変わらずの強運?凶運??の持ち主小澤(笑)...

8
0
2022年10月17日1
一番近い海へ!! DiveAward 2022年10月18日 かっちゃまツアー
やっぱりここが一番近い!!!! 同じ千葉県♪ 津田沼から1時間半で到着する最高の海。 かっちゃまへ行ってきました(^^♪ 平日日帰りツアー♪ いつもご希望いただきありがとうございます(^^)/ 気が付けば、こんなに沢山のゲストさんにご参加いただくことができるようになってきて...

4
0
2022年10月14日1
真鶴半島へ! DiveAward 2022年10月15日 福浦ツアー
ダイブアワードからは2時間ほどで到着の真鶴半島へ♪ 伊豆よりは近くで、天然記念物のイソギンチャクが群生する福浦でダイブの様子をお届けします(^_-)-☆ 日帰り福浦ツアーへ(^^♪ 本当は、江の浦へ潜る予定でしたが・・・ なんと江の浦のアイドルのドラえもんが不在・・・...

2
0
2022年10月10日2
レスキューダイバーコース認定なるか!? DiveAward 2022年10月11日~12日 大瀬崎
ダイビングにどっぷり♪とはまっていただいたゲスト様が、 「私もレスキューコース受けてみたいんだけど…」 という一言から始まったレスキューコースまでの奮闘記(笑) 頑張ってきましたよ~!!! 1日目~ 平日なので道も空いていて順調に目的地まで(^▽^)/ 途中みちくさして♪...

5
0
2022年10月9日2
房総大盛り?わんぱくツアー♪ DiveAward 2022年10月8日~10日 波左間・西川名・勝山
南房総西側。東京湾側に位置する3スポット総なめツアー(笑) 大物も!魚影も!マクロも!!! ポイントによってさまざまな海を楽しんできました~! 1日目波左間♪ 前日までのうねりと雨でどうやらにごり気味… ですが、行ってきました~!!!...

3
0
2022年10月1日2
講習もFUNダイビングも♪ DiveAward 2022年10月1日~2日 大瀬崎・井田ツアー
講習でもFUNダイビングでも、大満足に楽しめる大瀬崎&マクロ充実井田ツアーへ行ってきました♪ 季節的には秋・・・ですが水中はまだまだ暖かです♪ 1日目大瀬崎~ 講習&リフレッシュのお客様は、湾内をメインに潜ってきましたよ~(^▽^)/ 水中は、まずまず綺麗♪...

4
0
2022年9月26日1
仲良くライセンスコース♪ DiveAward 2022年9月26日~27日 獅子浜
9月もあっという間に終わりが近づいている中… 仲良し2人組のライセンスコースへ獅子浜へ行ってきました(^^♪ 最近水中が澄んできているとのウワサ。 二人の奮闘記!!! 是非最後まで読んでいってください( ´∀` ) さて開催地は、講習ではお馴染みの獅子浜♪...

10
0
2022年9月24日2
ハンマーヘッドはいかに!? DiveAward2022年9月23日~25日 中木・田子・神子元ツアー
毎年恒例のハンマーヘッドシャークに会いに行くツアーへ(^▽^)/ 今年も元気に行ってまいりました! さて、今年の勝敗はいかに・・・ ドキドキのツアーです。 私にとってもハイプレッシャーの恒例ツアーです(笑) 1日目~ 中木で神子元の予行練習です。...

6
0
2022年9月20日1
初めても、久しぶりでも♪ DiveAward 2022年9月21日 プール講習
ライセンスコースと、リフレッシュコースのプール講習へ行ってきました(^▽^)/ ライセンスコースのお客様も、講習が途中で終わってしまった方だったので、 初めの一歩はばっちり♪ 思い出しながらゆっくりと練習してきましたよ♪ 深場も問題なく、最後はすいすいと潜れました~!...

6
0
2022年9月18日2
DiveAward長良川ダイビングツアー 2022年9月17日~18日
久しぶりに長良川ツアーを企画し、実施してきました(^^)/ 前日の16日に沼津に前泊して、翌日の朝に長良川に向けて出発!! 合計5時間の移動で岐阜県に到着。到着後に長良川スペシャリティーの講習を受けてダイビングに出発です。2日目にはオオサンショウウオのスペシャリティーです。...

3
0
2022年9月18日1
マクロ充実!!! 2022年9月19日 かっちゃまツアー
久しぶりになってしまいました、千葉かっちゃまツアー♪ 今回は祝日の日帰りツアーで行ってきました(^^♪ 曇り優勢のお天気でしたが、水中はにぎやかでした! ワイドは~ ちょっと濁ってましたが、カンパチなどもぐるぐる~ 浅場はネンブツダイやスズメダイなどがわんさかで、...

2
0
2022年9月17日2
サメと、エイと、クエと・・・カピバラと DiveAward 2022年9月17日~18日 伊戸&観光ツアーへ行ってきました♪
徳之島ツアー振替後半編!!! 今度は大移動して千葉へ♪ あいにくの曇り空でしたが、ダイビングには涼しくてちょうどいいくらいでした(^▽^)/ 昨日の西伊豆からもどり、元気のあるゲスト様を連れ、今度は、リクエストの伊戸へ~!!!! 石川県からご参加のゲスト様が、...

1
0
2022年9月15日2
徳之島から西伊豆へ・・・ DiveAward2022年9月15日~16日 雲見&堂ヶ島ツアー
台風接近!!!! ということで、すごく心待ちにしていましたが、残念ながらΣ(゚д゚lll)ガーン 南国徳之島から西伊豆のツアーに開催地変更し大当たり!!!!ツアーのお話です・・・ もしよろしければ最後まで読んでいってください♪ 本当に残念過ぎますが、ここは気を取り直して!...

2
0
2022年9月13日1
スキルアッププール講習 2022年9月14日 DiveAward ダイブマスターコース
ダイブマスターコース、レスキュー評価を実施してきました(^▽^)/ プールでしっかり講習です! ダイビングにはステップアップがつきものです♪ ダイブアワードでは、近くの提携先プールでしっかりと講習を行います。 是非ステップアップしてみませんか? 担当スタッフ 小澤裕実

3
0
2022年9月12日1
2022年9月12日 城ケ島ツアー
城ケ島ツアーへ行ってきました♪ 三宅島ツアーが急遽中止・・・ ということで~ 気を取り直して週末は、西伊豆ツアーに合流( ´∀` ) そして月曜日は、城ケ島へ行ってきました♪ さて水中は~ 透視度なかなかいい感じ♪ ご褒美ぶるーでしたので、集合写真撮っちゃいました(笑)...

3
0
2022年9月10日2
西伊豆でお魚&洞窟三昧!! 2022年9月10日~11日 DiveAward西伊豆ツアー
9月までの限定ポイント鷹の巣を潜る土肥&お魚いっぱいの堂ヶ島ツアーへ行ってまいりました~(^▽^)/ 実は・・・三宅島ツアーだったんですΣ(゚д゚lll)ガーン 強風のため中止となり・・・ 急遽西伊豆ツアーへ合流してきちゃいました!...

2
0
2022年9月4日1
DiveAward スキンダイビングプール練習2022年9月4日
親子でスキンダイビングの練習としてプールへご参加頂きました。 場所はペガサス乗馬クラブに併設するダイビングプールです。 広々としていて、ダイバーやスノーケラーも練習するには最高です(^_-)-☆ 耳抜きに苦戦しながらも、頑張って何度も何度も挑戦してました👍...

7
0
2022年9月4日1
2022年9月3日~4日 行川&伊戸ツアーへ行ってきました
9月の初めは~ 千葉からのスタートです(^_-)-☆ 1日目は行川でダイビング~♪ 2チームで潜りましたよ~。 1本は沖まで行けました(^^)/ マグロ根へ一本♪ イサキがいっぱいでびっくり!!! 棚にぎっしりと詰まってました! その中にユウゼンも発見!...

1
0
2022年8月31日2
2022年8月29日~31日 伊豆大島ツアーへ行ってきました♪
今回の伊豆大島ツアーはお客様からの希望もあり、なんとど平日の開催でした~(^^)/ が沢山のお客様にご参加いただき・・・ ほんっとに感謝です!!!! ありがとうございます!!! 皆さんで楽しんでいきましょう♪ ということで・・・ 竹芝港出発~!!!...

1
0
2022年8月28日2
2022年8月27日~28日 宇佐美&伊東改め赤沢ツアーへ行ってきました
26日から引き続きのゲストさま&27日の合流メンバーで、まずは宇佐美スタートです(^_-)-☆ FUNダイビングチームとライセンスコースチームの2チームでの開催です。 ライセンスコースでは、ビーチでの講習でした(^▽^)/ 中性浮力の感覚もつかみつつ…...

6
0
2022年8月26日1
2022年8月26日 オープンウォーターコース海洋実習へ行ってきました
先日プール講習を実施してきたお客様と一緒にライセンスコース海洋実習へ♪ まずは岩でビーチ講習です(^▽^)/ 二人とも体力もあり、 パワーも申し分なし! マスククリアが課題でしたが、無事に自分なりの方法でクリア!!! ばっちりでしたよ!...

6
0
2022年8月24日1
2022年8月24日 リフレッシュプール講習へ行ってきました
リフレッシュプールへ! 若いときにライセンスを取得後、子育てされて、 ず~っとダイビングから離れていたそうで・・・ でも、感覚は衰えないようです( *´艸`) 皆様のリスタートを応援します! 担当 小澤裕実

3
0
その他

小澤 裕実

脚本

ツアー報告

bottom of page