top of page

世界自然遺産!屋久島ツアー

毎年恒例!!屋久島ツアーへ行ってきました♪

去年も、おととしも大雨に悩まされた屋久島ツアーへ!

3度目の正直!!ということで行ってきました~


今年の天気予報はまさに…晴れ!!!

期待に胸を膨らませて、屋久島到着です!!


ree

今回のツアーは、縄文杉のトレッキングもやりたい!!というご要望から、

到着日よりダイビング(^^)/

もちろんダイビングも滞在中6ダイブしてきました(^◇^)


ree

今回は、海況にも悩まされることなく、ポイントもいつものタンク下から始まり、

色んなポイントに潜る事が出来ました~


ree

カメはもちろん!ウミウシ、ヨスジフエダイ、スカシテンジクダイ、グルクンなどなど、

屋久島の海は私たちを待っててくれました~( *´艸`

ree
ree
ree
ree
ree

中でも、サンゴのポイントは本当に綺麗で、とっても癒されました(^^♪


ree

そして今回のツアーで菅谷さんの400本記念をお祝いしてきました~


ree
ree

屋久島での記念ダイブ!

本当に思い出に残る4日間になりそうです(笑)

おめでとうございます!!


3日目は、縄文杉登山へ~


ree

念願の縄文杉♪早朝4時頃からスタートするツアーは、朝からドキドキです!(^^)!

ひたすらトロッコ道を歩き~


ree
ree

途中杉を運搬するトロッコがあったり、学校の跡地があったり…


ree
ree

こんなとこまで通ってたと思うと、昔の人ってほんとすごいです!!

植物に癒されながらひたすら森の奥へ~


ree

それらしき杉が出てくるとテンションも上がります!!!


ree

縄文杉の前に~ずっと見たかったウィルソン株も見ることが出来ました。

記念に集合写真を(^^)

ree

そして、お目当ての縄文杉登場!!!


ree

本当に大きくてびっくり!!

かなり綺麗に保護されていました♪


ランチ休憩をはさみ、途中ガイドさんの粋な??一声で、太鼓岩&白谷雲水郷周りで死ぬ物狂いで(笑)帰ってきました~

太鼓岩での景色を見たらもう…感動!!疲れも吹き飛びます。


ree

総歩数なんと約41000歩…

やりすぎです!!!

もっと驚いたのは、一緒に行ったゲストの皆さん・・・

まだまだ元気と言ってました|д゚)

恐ろしい…


そして最終日は飛行機出発まで、海で遊び~


ree
ree

ドライブ!!!

もちろん、益救神社へもお礼参りへ行ってきました( ^ω^ )


ree
ree

みんな元気すぎです!!!!


今年は、本当にお天気にも、海況にも恵まれた4日間でした(^^♪


今回のツアーも、YMSの榎田さんをはじめ、沢山の皆様にお世話になりました。

本当にありがとうございました~

そして、田代別館の夕食もとっても美味しかったです。


ree

何よりも、元気いっぱいのゲストの皆さん(^^♪


ree

ご参加ありがとうございました~

来年も登るぞ!潜るぞ!遊ぶぞ~!!!!


ree

≪写真提供≫太田さん、菅谷さん、金親さん


同行スタッフ 小澤裕実

コメント


bottom of page