もう3月も終わりますね~。。
あっという間です!!!!
3月最後は、お近くのかっちゃまへ行ってきました♪
この日は、陸上は20℃くらいまで上がり・・・
春を越して、初夏??をにおわす1日でした。
水中、この時期になると心配なのは、春濁り~”(-“”-)”
ですが、この日は透視度10メートル程度あり、
安心のダイビングでした。


平日ツアーのいいところは~・・・
少人数・・・
そして・・・
この日は、施設も貸し切りっ!
水中も、陸上もの~んびり潜ってきましたよ~(^^)/
この季節はウミウシ祭り!!!
のんびり写真が撮れるから、いろんなアングルで撮っちゃいます♪




今回の一押し!!
ふわふわなハナオトメ♪
ゲスト様撮影。

かわいかったですね~!!
春濁りで少しずつ濁ってきますが、ウミウシ撮影するなら関係ないですね~。
こういう時にマクロをたくさん練習しましょう!!!



アフターダイビングは・・・
海鮮ランチと~



桜満開の便りを聞いたので、かっちゃまからほど近い佐久間ダムへ、
お花見へ行ってきました🌸


桜満開で、色々な色の桜がちりばめられた山々は、本当にきれいでした♪



ゲスト様からごちそうになった、
勝山名物の重田菓子店のどら焼きを食べながらお花見~♪
今年は平日ゆっくりとお花見ができました♪
・・・やっぱり花より団子なんだな~(笑)

皆様、ご参加ありがとうございました!

同行スタッフ 小澤裕実
Comments