1年ぶりの与那国海底遺跡&ハンマーツアーへ♪
2018年2月3日~6日与那国ツアー
大寒波が日本列島をすっぽりと包んでいる最中…
日本の最西端、台湾にほど近い与那国ツアーへ行ってきました。
今年は、本州もとってっも寒い日が多いので、心配していましたが、
やっぱりめっちゃ寒い!!!!

気合いを入れて到着日よりダイビング♪
こういう時に観光だけじゃなくダイビングできてよかった~と思いますね。

与那国のダイビングは、初日から海底遺跡にも潜れました~。
水路があったり~
十字架らしきものがあったり…

カメのモニュメント?があったり。

何度見てもダイナミックさに惚れ惚れします…
果たして人間が造ったものなのか
自然が造ったものなのか…
謎は深まります。

お目当てのハンマーヘッドシャークはといいますと。
単体も、50匹くらいの群れも~
バッチリ見ることが出来ました(^^♪

やっぱりハンマーはカッコいいですね~
とっても近くで見れて感動でした!




滞在中は、とっても寒くて大変でしたが、水温は23度ととっても暖かかったです。
今回のツアーで記念ダイビングを迎えた方がいらっしゃいました~。
岩瀬様 150本

伊澤様 100本


お二人共おめでとうございました~(*´▽`*)
今回は修行のような天候の中、8ダイブもしてくれました♪

本当にダイビングがお好き♡なんですね~。
これからも沢山の海に潜りに行きましょう!!

今回は、現地ダイビングサービス マーリンの皆様と、阿檀の美味しい食事に癒された4日間でした~



本当にありがとうございました。

来年は、暖かくなりますように!!!


同行スタッフ 小澤裕実