DiveAward沖永良部ツアー2021年6月3日~6日
沖永良部島に行ってきました!!
沖永良部島は鹿児島県の奄美群島の南西部に位置する島で、九州本島から南へ552km、沖縄本島から北へ約60kmの距離にあります。



沖永良部ツアーのダイビング1日目は、快晴で抜群の透明度の中で3ダイブ
様々なサンゴが元気で綺麗。



自分たちの影が写りこむほどのスケスケ具合と太陽の光が最高に気持ち良かったです!
真っ白な砂地は芸術的な砂紋が広がっていました


沖永良部ツアー2日目
この日は2本目で大雨がありましたが、その他は問題なく合計3ダイブ無事に潜れました
イソギンチャクにはクマノミやカニなど沢山の生物が見れました(´▽`)



ダイナミックなドロップオフにイソバナ、サンゴの絶景とカメも毎回見れました



沖ノ島はサンゴ隆起の島なので、透明度もとっても高いです。サンゴが元気なので生物も多いです。サンゴの植え付けツアーなども行われていて、植え付けられたサンゴも見てきましたが元気に育っていました(´▽`)


ダイビングショップも少ないので、ダイバーで海も混み合っていないのでお勧め!
のんびり潜りたい方には是非訪れて頂きたいですね~🎶



沖野良部の人気の理由はもう一つあります。ダイビングは勿論ですが、ケービングができることです。沖永良部には沢山の洞窟があり、その洞窟内には鍾乳石が沢山あり探検隊の気分で歩いてみることができます。


ケービングのコースは何種類もあり、未経験者も経験者も何度も楽しんで頂くことができます👍徐々にコースがハードにエキサイティングになっていくので、何度もチャレンジできます!


今回もお世話になったのはシードリームの東さん。ダイビングもケービングもガイドができる頼れる存在です(´▽`)そしてご参加頂いたゲストの皆さんありがとうございました!
同行スタッフ:村田恵美