飛行機の遅延がありながらも、無事に喜界島に到着です
そして明日からのダイビングに向けて、パワー充電とお買い物
喜界島ツアーのダイビング1日目
サンゴ、砂地、クレパス、沈船などを3ダイブして来ました
カメやマダラエイが5匹もいました
風が強かったので、いつもと違うポイントに行けました
喜界島ツアー、毎日天気に恵まれてます
休憩中も綺麗な海を眺めてランチ
夜は夜光貝を4種類の調理法で頂きました
刺身はもちろんチリソースと炙りが絶品!
夜は恒例のお買い物で、皆さんパッションフルーツをゲットしてました
喜界島ツアー3日目
今日は、のんびり浅瀬をドリフトダイビング
巨大なハマサンゴや砂地にある根には、スカシテンジクダイやキンメモドキの群れ、ハダカハオコゼなど見れました!
最後は広い範囲に広がる、ジャングルジムのような魚礁ポイントへ
そしてちずちゃんの700本記念ダイブを皆んなでお祝いおめでとうございました
喜界島ツアーの最終日は、1日島を1周して観光して来ました
どこから見ても綺麗な海。観光客もほぼいなくて自然がそのまんま。
サトウキビだらけの道、日本一のゴマも見て来ました大きなガジュマルの木、鍾乳洞など満喫です
ご参加頂いたゲストの皆様、ヨネモリダイビングの皆様ありがとうございました
写真提供:matsumiya&kubo
同行スタッフ:村田恵美
Comments